
休診日のお知らせ 2023.02.23
- 5月6日(土)は当院の都合により休診日とさせていただきます。
【当院について】
- やまだ泌尿器科クリニックは泌尿器科全般の診察を行っています。
- 特に間質性膀胱炎の治療を永年行って多くの患者さんを診ています。
- 月の初めには、保険証をご持参ください。

保険証をご持参下さい。
また、気になる症状や質問したい点などメモをご用意いただけると
スムーズな診療を行う事ができます。
遠方の方で、ご質問やわからないことなどがございましたら
042-756-3982
までお問い合わせください。
当院は原則、予約制です。
診療科目 | 泌尿器科 | |||||||||||||||||||||
診療日 診療時間 |
【休診日】 |
|||||||||||||||||||||
診療予約 | あり | |||||||||||||||||||||
入院設備 | なし | |||||||||||||||||||||
所在地 |
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵1-6-10 プレミール古淵4階 ≪交通案内≫ ≫印刷 |
|||||||||||||||||||||
電話 FAX |
042-756-3982 042-756-3982 |
|||||||||||||||||||||
連絡方法 | お電話、または直接お問い合わせ下さい。 |

間質性膀胱炎とは、間質(上皮と筋肉の間)の慢性の炎症です。
普通の膀胱炎は細菌による尿路の感染が原因で、通常は抗生物質がよく効きます。
しかし間質性膀胱炎はこれとはことなり、抗生物質では効きません。
精神の病気でもなければストレスによって起こされるのでもなく、今の所ははっきりした原因は不明です。
間質性膀胱炎は年齢や人種、性別を問わず発病しますが、女性、特に中高年に多く、また米国においては日本の50倍も多くみられ、症状の程度も強いという傾向がみられます。